場とつながりの研究センター メールニュース

お世話になっているみなさま

こんにちは。場とつながりの研究センターの大島です。

2015年もあっという間に24分の21=8分の7が終わってしまいました。
そんな悲しいこと言わないでって??
そう、秋は別れの季節なのです。同時に、新しい道を踏みしめるとき。

最近、子どもの貧困関連では「居場所・学習支援・子ども食堂」が
よく語られるようになりました。国の法律でもいろいろと支援対象が
明記されるようになってきたので、手を挙げる自治体も多いようです
(三田は手をあげていませんが)。

でも、これらって手段であって目的ではないはずですよね。
私たちが何を目指したいのか、対象がどうあるべきか、
そういった現状把握をきちんと見据えた上で「手段」はとられるべき。
今一度「居場所」の意義と、「振り返り」の意義に立ち返りたいと思いまして、
1月以降の講座を準備しています。
決まり次第ご案内しますので、ぜひみなさまご参加下さい。

■◇◆場とつな 主催事業ほかのご案内◇◆□

三田ほんまちを中心に、場とつながりの研究センター主催のイベントやスタッフが関係している取り組みについてご案内します。つながりづくり、スキルアップ企画など、これからもいろんなことをやりたいな、と。こんな企画どうだろう? というアイデアも募集中です♪ 思いを一にする人、思いを言ってみれば見つかる(はず)

**********************************************************

●新しいまなびの場を考える研究会(仮称)【11月27日(金)19:00-21:00】
テーマ:「失敗する」とはどういうことか? 立ち直れる失敗と立ち直れない失敗。

進学塾でも補習塾でもない、「第3のまなびの場づくり」に関心のあるメンバーが集まってわいわい議論をするトーク会。いずれはきちんと収益の出る事業化を目指すわけですが、前回はパイロット的にフリートークを行ったのでその整理をしつつ、まずはコンセプトを固めていくことを行いたいと思います。

*第2,第4金曜日の晩に実施する予定です。

———————————————————

●子ども向け「はじめてのプログラミング」企画会議(第4回)【12月3日(木)19:00-20:30】

MITが開発した「スクラッチ(Scratch)」というプログラムを使って、子どもたちにプログラミング学習を行います。ボランティアスタッフ発の企画。第3回の作戦会議では新メンバー(しかもITに強い!)が参加し“おもしろがり方”がパワーアップ! まもなく募集開始!

*企画は、12月19日・26日・1月16日13:30-16:30で実施予定。参加者募集中。当日スタッフも大募集中!

———————————————————

●あきんどまつり!【12月12日(土)11:00-16:00】

焼き芋・わたがしに加え、新しいアイテムも準備中!
ぜひご参加下さい(*^^*)

———————————————————

●まちカフェ!(第39回)【12月19日(土)10:30~12:00】(参加費500円)
チラシや詳細はこちら → http://batotsunagari.net/machicafe151031

「まちカフェ!」は、「人が集まれば、ちょっぴり笑顔になれるきっかけが何か見つかる!」をコンセプトに、お茶菓子片手に、まちの身近なあれこれをおしゃべりする、現代版井戸端会議の場です。
どなたでもふらっとご参加ください♪

*次回は第40回。1月26日(土)の予定です。

———————————————————

●第21回まちの読書会『保育園義務教育化』【1月9日(土)15:00~17:00】(参加費500円)
チラシ・詳細はこちら → http://batotsunagari.net/dokusho21/

各自本をご準備いただき、事前に目を通していただければ話も盛り上がると思います。「正しい読書」ではなく、いろんな人の多様な読み方を味わいつつ、思うことをみんなで議論する会です。

*「保育園義務教育化」は少子化解消に貢献するというよりも社会全体の「レベル」をあげることにつながる。同時に、育児の孤立化を防ぐ。子育て支援に予算を割くことは経済成長にもつながる-。
予算が、というけれど私たち一人ひとりの立場ではどんなことができるのかを考えてみたいと思います。

———————————————————

●2015年度第1回「居場所研究会」【1月14日(木)13:30-16:30】

昨年まではゲストをお招きし、事例を聞いてきました。
しかし、参加者自身の中にもいろいろな経験や思いがあるはず。
それらを語り尽くし、今だからこそ「居場所の意義」や
「居場所が居場所たるゆえんとは」を参加型で考えたいと思います。
ぜひご参加下さい。

———————————————————

<その他トピック>
*12月5日(土)15:00-17:00に、甲南大学のゼミ生さんが三田にいらっしゃって、まち歩き+交流会を開催します。関心ある方、ぜひご一緒しませんか??

————–

*まなびサタデースクールの今後の予定

————–

●「飛ばせ!ぼくらのペットボトルロケット」【11月29日(日)13:00-16:30 参加費1000円】

まなびサタデースクール「飛ばせ!ぼくらのペットボトルロケット」(11/29)【〆切】

ホンキのペットボトルロケットを親子で作って、電柱も建物もなんもない広い場所でおもいっきり飛ばそう!

→ こちらもなんと、定員に達してしまいました。ただ、当日スタッフ・ボランティアがもう少しいてくださると心強い! どなたかお時間ある方、参加しませんか??

———————————————————

●みんなの“おどろ木”を育てよう ~表現ワークショップ【12月12日(土)10:00~12:00】(参加費500円)
チラシや詳細はこちら → http://batotsunagari.net/odoroki151212

ことばは使わなくてもいろんなことが伝えられる! ただ歩くだけでも、からだを使っても、ゆらゆらするだけでも- ひとりひとりの動きを集めて大きな「おどろ木」にしよう! ゲストは、「おどってる人」とみおかあみさんです。

*この日は本町商店街で「あきんどまつり」開催中!

————–

●「はじめてのプログラミング」(全3回)【12月19日、26日、1月16日】

目で見てわかる、はじめてのプログラミング(12月19日~)

ゲームで遊ぶくらいならゲームを作ってしまおう! 世界中でユーザー急増中の「スクラッチ」を使って、プログラミングの基本的な考え方をビジュアル的に理解しよう!【小学生以上対象】

→こちらも定員に達してしまいました。。。ただ、定員が少ないので先着順ではなく抽選としたため、まだ受け付けています。

————–

●NPOよろず相談

ほんまちにてさまざまな相談対応をしています。
法人設立・事業企画作り・会計相談・団体紹介・井戸端会議・立ち話・・・
まずは気軽にお越し下さい。

初回無料、2回目以降は2000円/時間(会員は1000円/時間)です。
この機会にぜひどうぞ。

※ご要望に応じて調整しますので、気軽にお問い合わせ下さい。

———————————————————

※クリック募金へのご協力のお願い
先月ご案内しましたように、場とつながりの研究センターは「クリック募金」に参加しました。毎日の運勢占いスロット代わりに、ぜひポチっとお願いします。みなさんのご負担はありません。
http://gooddo.jp/gd/group/batotsunagari

<詳細な説明はこちら>

毎日の「ポチッ」で場とつなを支える、クリック募金!

**********************************************************

■◇◆ほんまちに届いたイベントのご紹介◇◆□

市内で開催されているいろいろなイベント情報をご案内します。
ぜひぜひご参加してみてください。
行かれたら折には、感想も教えていただけるとうれしいです♪

**********************************************************

●有馬富士公園の自然を楽しもう!

日時:11月21日(土)28日(土)9:30~15:00
場所:有馬富士公園
対象:小学生以上の子ども15人と保護者の方
参加費:大人・子ども1人:500円 各回
持ち物:軍手・タオル・水筒  服装:長袖・長ズボン・長靴
申込み:Mail:kirara_2001@hotmail.co.jp
Facebook 子育て支援グループキララのページ
Fax:079-562-7511

———————————————————

●ふくしマルシェ

出店:三田わくわく村・トークゆうゆう・ホットステーション
ウエルネットさんだふたば・にじの家
日時:11月28日(土)12:00~13:30
場所:三田市総合福祉保健センター
問合せ:三田市地区包括支援センター TEL079-559-5941

———————————————————

●あったか介護 in sanda  平成27年度 三田市介護の日事業

日時:11月28日(土)13:00~15:30
場所:三田市総合福祉保健センター
ふくしマルシェ:12:00~13:30
介護川柳 表彰:13:00~13:30
展示コーナー
講演会:13:30~15:00
講師:柿木 達也さん
活動報告:15:00~15:30
川西地区包括支援センター 西山 育秀(社会福祉士)・岡崎由美子(川西住民)

———————————————————

●コミュニティ・ビジネスセミナー「里山資本主義の藻谷さんに聞く」【宝塚】

日時:11月28日(土)10:00~12:00
場所:宝塚市立西公民館(阪急小林駅東徒歩3分)
対象:コミュニティビジネスに関心のある個人、NPO法人など
講師:藻谷 浩介氏
定員:150名
費用:無料
申込先:宝塚NPO法人 FAX0797-85-7799 TEL0797-87-4350

———————————————————

●教育現場に福祉の視点 スクールソーシャルワーク

日時:11月28日(土)13:30~15:30
会場:三田市総合福祉保健センター 講座室
講師:野尻紀恵さん
申し込み不要・入場無料
問い合わせ先:三田市精神障害支援センター
Tel:079-556-5075 Fax:079-556-5275

———————————————————

●LGBT 活動から学ぶ 社会の動かし方【神戸】

日時:11月28日(土)14:00~16:00
場所:ROKKENMICHI 3(アールサン)
神戸市長田区庄田町3-5-10 JR新長田駅より徒歩8分
テーマ:LGBT活動の10年の歩み
それぞれの団体や個人の動き方
LGBTの活動が成果を生んだ理由
定員:20名 無料
ゲスト:砂川秀樹さん・青山直子さん
申込み:FAX:078-735-0164

———————————————————

●第2回 第48回三田市民文化祭  入場無料
さんだ 子どもフェスタ

日時:11月29日(日)
舞台発表:13:30~16:20
お茶席:10:00~13;30
展 示:10:00~16:00
ところ: 郷の音ホール 小ホール
特別公演:イリュージョンマジックショー 15:20~16:20
マジックピエロ

———————————————————

●一生ものの仕事力を持つ人から学ぶ!

日時:12月1日(火)13:30~15:30
場所:三田市まちづくり協働センター 多目的ホール
対象:就職活動中の39歳までの方
持ち物:筆記用具
申込み:電話・FAX・Eメール・来所にて受付
主催:さんだ若者サポートステーション TEL:565-9300

———————————————————

●安全な活動 講習会

日時:12月1日(火)17:00~19:00
場所:まちづくり協働センター 講座室
対象:市民活動団体・個人の方も参加大歓迎です!
費用:無料
講師:清水 浩一(神戸YMCA野外活動担当職員)
申込み:三田市 市民活動推進プラザ- キッピーモール6階
TEL559-5168  FAX559-5169

———————————————————

●NPOのための ブランディング勉強会【神戸】

日時:12月5日(土)10:00~12:00
場所:ひょうごボランタリープラザ セミナー室
神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー 6階
参加費:500円
定員:20名
アドバイザー:NPO法人シミンズシーズ 柏木輝恵さん
申込み:TEL079-422-0402 NPO法人シミンズシーズ

———————————————————

●第7回 パーク イルミネーション inさんだ
あなたの心に魔法がかかる夜・・・・
イルミネーション 飾り付けコンテスト 参加団体募集

日時:12月5日(土)~20(日)金・土・日のみ
ライトアップ 18:00~21:00
場所:有馬富士公園 「休養ゾーン」 三田市尼寺
お問い合わせ:パーク イルミネーション inさんだ実行委員会
事務局(宝塚土木事務所 三田営業所)
〒669-1531 三田市天神1-10-14 担当:黒田
TEL:079-562-8881  FAX:079-562-8243

———————————————————

●資金集まる!クラウドファンディング活用講座【伊丹】

クラウドファンディングとは、群衆と資金調達という言葉を組み合わせた造語で、インターネットを通じて不特定多数の人から資金を集める仕組みを指します。

日時:12月6日(日)13:30~15:30
会場:伊丹市立市民まちづくりプラザ(阪急伊丹駅改札出てすぐ左へ1分)
ゲストスピーカー:秋本真奈さん(北摂TNRサポート のらねこさんの手術室、地域猫不妊手術専門病院)
定員:30名
参加費:無料
申込み:伊丹市立市民まちづくりプラザ TEL072-780-1234

———————————————————

●無理をしない介護のコツ

日時:12月12日(土)10:00~12:00
会場:三田市総合福祉保健センター  2F 講座室
対象:介護に関心のある方
定員:50名
講師:NPO法人 つどい場さくらちゃん 理事長 丸尾多重子さん

*家族介護者の交流会を開催します
アロマハンドマッサージも体験できます!  田路 須美江さん
日時:12月19日(土)10:00~12:00
会場: 三田市総合福祉保健センター 3F 第3・4会議室
対象:ご家族を介護されている方
定員:20名
ファシリテーター:NPO法人つどい場さくらちゃん 丸尾 多重子さん
参加費:無料
申込み:電話・FAX・メール・来所にて お名前、ご住所、電話番号、希望講座明記
問合せ:三田市社会福祉協議会 三田地区包括支援センター (担当:谷垣)
TEL559-5941 FAX5595707 メールhoukatsu@sanda-shakyo.or.jp

———————————————————

●(公財)コープともしびボランティア振興財団設立20周年記念式典【神戸】

記念講演:尾木直樹氏 ”子どもの危機をどう見るか 家庭と学校と地域のつながり”
日時:2016年1月8日(金)13:30~15:30
会場:神戸文化ホール 中ホール 神戸市中央区大倉山
参加費:1,500円
申込み:FAX:078-412-3871
(公財)コープともしびボランティア振興財団 TEL:078-412-3930

———————————————————

●出張ふくし教室開催しませんか?

三田市社会福祉協議会では、5人以上のグループであれば、出張(無料)で講師を派遣します。ボランティアグループ、市民活動団体、地域活動はもちろん学校の授業や企業の研修にも活用いただけます。

テーマ一覧(オーダーメイドで内容をいっしょに作ることもできます)
・ 社協&地域福祉って? ~今とこれからを分かりやすくお伝えします~
・つどい・サロンやってみませんか ~あなたから始める心地のよい居場所づくり~
・はじめてのボランティア講座 ~自分のボランティアスタイルをみつけよう~
・権利擁護って? ~権利をまもる制度いろいろ~
・地域で支えあう子育てを考える ~社協の子育て支援について~
・今日から始める介護予防 ~身近に取り組めるものあります~
・ワンポイント健康講座 ~住みなれた地域で自分らしく人生の最期まで~
・安心・防災につながる介護技術 ~車いす介助・手引き介助~
・デイサービスってこんなところ ~地域の交流拠点~
・介護サービスについて ~サービスの上手な使い方~
・ユニバーサルデザイン見学ツアー ~みんなにやさしい工夫~

チラシは、http://sanda-shakyo.or.jp/sc/fukushichirashi.pdf
内容詳細は、http://sanda-shakyo.or.jp/sc/fukushikyoushitsu_naiyou.pdf

問合せ:
三田市社会福祉協議会 総務課 担当:大村
TEL559-5940 FAX559-5704 メ-ルinfo@sanda-shakyo.or.jp

******** さまざまな地域情報も合わせて発信していきます。

さまざまな活動情報を、これからも仕入れてきます。
こんなイベントあるよ! といったタレコミ、お待ちしています~♪

■◇◆助成金情報◇◆□

みなさんも知っての通り、助成金は単なる「寄付金」ではありません。企画、そして、その先にあるビジョンがあってこそ申請が可能となるものです。また、団体の思いと助成団体の思いとがマッチしているかどうかも大事な視点です。そのきっかけづくりのお手伝い・相談対応ができますので、気軽にお問い合わせください。

(今月の主な助成金情報)

助成金情報(11月14日時点)

21件掲載しています。思ったより福祉系助成金が少ない印象。
当団体では助成金に関する相談も受け付けていますので、気軽にお問い合わせ下さい(相談料は有料)。

*****

本メールは、月に2回ほどのペースで、これまでに縁のあった方に勝手にお送りしている、場とつながりの研究センター+αのご案内メールです。(現在、153名に送信中:前回と同数)

あぁ、生存していてよかったな、くらいなきもちで目を通していただければ(苦笑)。メールは送らんでええで~いう方は、お手数ですがご一報ください。
どうぞよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。