地域の大人だからこそできる、子どもを支える取り組み。
子どもたちの笑顔といっそう出会うことができるように、
子どもたちが今過ごしている「環境」を、
そして「私たちのあり方」を見つめ直してみませんか?
●第1回 今、改めて考える「子ども本位の支援」とは?
「子どもを中心に据えた地域づくり」の取り組みが全国的に増えています。しかし、「子どもを中心に」とはどういうことでしょうか? 大人の都合に子どもをあわせていることになっていないでしょうか?
尼崎・神崎地区の公共施設を拠点に青少年支援に取り組んでいるゲストをお招きし、多くの事例を踏まえて「子どもに寄り添うとはどういうことか?」を深めます。
日時: 2017年12月3日(日)13:30-16:30
場所: さんだ市民センター 講座室
ゲスト: 小倉 祐輔 氏(NPO法人スマイルひろば)
Facebook: https://www.facebook.com/events/1235629029871959/
第2回 今、改めて考える「支援者のことばづかい」とは?
子どもは、大人のさまざまな声に反応し、成長していきます。しかし、大人と子どもとの「当たり前」が大きく異なることで、支援者が何気に発することばが、誰かを傷つけているかもしれないのです。
子どもの虐待防止活動に取り組んでいるゲストをお招きし、支援者の「ことばづかい」を考えます。子どもたちと充実したコミュニケーションをとりたい方、必見です。
日時: 2017年12月17日(日)13:30-16:30
場所: まちづくり協働センター 講座室
ゲスト:さんだCAPのみなさま
Facebook: https://www.facebook.com/events/486005911784136/
第3回 今、改めて考える「発達障害」との関わり方とは?
居場所や遊びイベント、学習支援に発達障害をもつ子どもも参加します。支援者として意識することは何でしょうか? また、彼らの「きょうだい」だからこそ感じる“しんどさ“に地域はどう寄り添えるのでしょうか?
発達障害をはじめ「子どもの育ち」の支援に取り組んでいるゲストをお招きし、発達障害の基礎知識を学ぶとともに、地域にこそできる「家族との関わり方」を考えます。
日時:2018年1月21日(日)13:30-16:30
場所:まちづくり協働センター 講座室
ゲスト: 平井 真由美 氏
Facebook: https://www.facebook.com/events/1874642355898378/
*各回、参加費1,000円です
お問い合わせ・お申込み
NPO法人 場とつながりの研究センター(大島)
〒669-1533 兵庫県三田市三田町29-14
TEL: 079-553-2521 / 090-6505-1935 FAX: 079-553-2522
Email: info@batotsunagari.net
HP: http:// batotsunagari.net