お盆の事務所開設状況について
いつもありがとうございます! 場とつながりの研究センターのほんまち事務所ですが、 12日(水)10:00-18:00 13日(木)お休み 14日(金)10:00-20:00(ただし、午後は有馬富士公園に視察にいっています … 続きを読む
いつもありがとうございます! 場とつながりの研究センターのほんまち事務所ですが、 12日(水)10:00-18:00 13日(木)お休み 14日(金)10:00-20:00(ただし、午後は有馬富士公園に視察にいっています … 続きを読む
いろいろな問題・なぞなぞや推理などに挑戦して、君もひらめき王を目指そう!! 開催日 7月12日(日)9:00~12:00 対 象 小学生 20名(先着順) 参加費 500円(保険代込) ※上履きを持参してください … 続きを読む
「まち」の中には、安心して気軽に集える場所がある― みんなでほっこりおしゃべりしませんか? まちカフェ 人が集まれば、ちょっぴり笑顔になれるきっかけが何か見つかる! お茶菓子片手に、身近なことをあれこれおしゃべりしましょ … 続きを読む
助成金は単なる「寄付金」ではありません。 企画、そして、その先にあるビジョンがあってこそ申請が可能となるものです。 また、団体の思いと助成団体の思いとがマッチしているかどうかも大事な視点です。 そのきっかけづくりのお手伝 … 続きを読む
お世話になっているみなさま こんにちは、場とつながりの研究センターの大島です。 あっという間に梅雨入りですね。我が家にカビるんるんが来ないか不安です。 最近、「演劇的教育」(教育的演劇?)についてよく考えることがあります … 続きを読む
本を片手にまちの”いま”を探る- まちの読書会 『跳びはねる思考~』 ~会話のできない自閉症の僕が考えていること~ 「自閉症」の人はコミュニケーションを取ることができないの? 重度自閉症の著者のエッセイを読むと常識がひっ … 続きを読む
鏡に映るキミは、天使か、悪魔か。 普段、真面目で正直なキミは、ほんとうに天使? 普段、いたずらで嘘つきなキミは、ほんとうに悪魔? キミの宝物は、キミの歴史を映す鏡。 30秒クリエイターズで、もう一人の自分に出会おう。 ● … 続きを読む
お世話になっているみなさま こんにちは、場とつながりの研究センターの大島です。 2015年3月61日(推定)を迎えています。 が、7合目くらいまで来たのでココロ晴れ晴れ。 新年度を前向きに取り組める準備が整いつつあります … 続きを読む
助成金は単なる「寄付金」ではありません。 企画、そして、その先にあるビジョンがあってこそ申請が可能となるものです。 また、団体の思いと助成団体の思いとがマッチしているかどうかも大事な視点です。 そのきっかけづくりのお手伝 … 続きを読む
月に1回、こどもたちにさまざまな「まなび」を提供するサタデースクール。5月は運動会を間近に控えたみなさんに、かけっこも速くなる!?コツを身に付ける「運動会の星」を開催します。 めざせ!運動会の星 ~ちょっとしたコツで、運 … 続きを読む