場とつながりの研究センター メールニュース(8月1日号)

台風が近づいていますね。隣の車瀬橋商店会のアーケードも台風に備えて天井を“開放”しています。武庫川の水位も上昇していますし、明日にかけて気をつけたいですね。

さ て、場とつながりの研究センターは、8月1日に新年度を迎えることができました。新年度初号ということで、理事長からのご挨拶です。今期は三田本町に拠点 を移して以降の集大成の1年となるような取り組みを行っていきますので、これからも変わらぬご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

——–

暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
おかげをもちまして、当法人も前年度決算でようやく収支均衡を達成いたしました。
さまざまなイベント・機会でご支援・ご協力をいただいた皆様に改めて厚く御礼申し上げます。

さて、来月9月20日(土)には当法人の通常総会を予定しております。
来年度は、三田市まちづくり協働センター・市民活動推進プラザの
業務委託への応募など、市民活動のより一層の活性化に向けた取り組みを
拡げていきたいと考えております。この機会に、今後進むべき方向性や
市民活動支援の在り方等、忌憚のないご意見をお寄せいただければ幸いです。

NPO法人場とつながりの研究センター 理事長 長谷川計二

——–

■◇◆場とつな 主催事業ほかのご案内◇◆□

三田ほんまちを中心に、場とつながりの研究センター主催のイベントやスタッフが関係している取り組みについてご案内します。つながりづくり、スキルアップ企 画など、これからもいろんなことをやりたいな、と。こんな企画どうだろう? というアイデアも募集中です♪ 思いを一にする人、思いを言ってみれば見つか る(はず)

**********************************************************

●わくわくWORK! ~まちの商店街でまなぶ、1日おしごと体験~【8月21日(木)10:00-13:00】(参加費500円)※おかげさまで定員に達しました!
*チラシはこちらから → http://bit.ly/WSEY9c

情熱的な店主から「職人のワザ」を伝授してもらう!
みんなに自慢できるこの夏、とびっきりの思い出をつくろう!

・日にち 8月21日(木)10:00~13:00
・場 所 三田ほんまち商店街
・対 象 小学生 15名【先着順:要申込】
・参加費 一人500円(保険代を含みます)
・申し込み FaxかEmail、電話でお願いします。☆詳細は申込み後にご連絡します。
Fax: 079-553-2522  Email: manabia@batotsunagari.net
tel: 090-6505-1935(大島)

【後援】 三田市  三田市教育委員会、三田市社会福祉協議会、三田小学校区県民交流広場、三田本町通センター街、車瀬橋商店街

関学生のメンバーが企画してくださっています。
ぜひぜひ若い力にお力添えいただける方、募集しています~

———————————————————

●まちカフェ!(第25回)【8月23日(土)10:30~12:00】(参加費500円)
→詳細はこちらから http://batotsunagari.net/?p=384

「まちカフェ!」は、「人が集まれば、ちょっぴり笑顔になれるきっかけが何か見つかる!」をコンセプトに、お茶菓子片手に、まちの身近なあれこれをおしゃべりする、現代版井戸端会議の場です。
どなたでもふらっとご参加ください♪

※第26回は9月19日(金)の予定です(*^_^*)

———————————————————

●プレ、居場所研究会【9月5日(金)10:00~12:00】(参加費検討中;無料か100円)

2013 年後半から2014年3月にかけて連続セミナー+シンポジウムを開催し、好評を得た企画を今年度も開催します! コミュニティカフェ、地域の集いの場、交 流ひろば・・・さまざまな「サードプレイス」を今後どうやって持続的に運営していくか、今年度はマネジメントにも焦点を当てて勉強会を開催していきます。
その初回として、どのような研究会の内容にしていきたいか、みなさんでアイデアを出しあう機会を作りました。ぜひご参加いただき、課題解決と地域・テーマを超えた横のつながりづくりを行いませんか?

・日にち: 2014年9月5日(金)10:00~12:00
・場 所: 三田市まちづくり協働センター 会議室
※JR三田駅徒歩1分。3時間半無料駐車場あり。
・申し込み: FaxかEmail、電話でお願いします。☆詳細は申込み後にご連絡します。
Fax: 079-553-2522  Email: ibasho@batotsunagari.net
tel: 090-6505-1935(大島)

———————————————————

●第13回まちの読書会「中国化する日本」【9月13日(土)15:00~17:00】(参加費500円)
→詳細はこちらから  http://batotsunagari.net/?p=389

日本史の大きなストーリーを「西洋化」「近代化」「民主化」から、「中国化」「再江戸時代化」という新たな概念をキーワードに描き直した本です。私たちの常識を見つめ直すとともに、日本の地域密着型共同体の、今後の展開とあり方を議論します。

各自本をご準備いただき、事前に目を通していただければ話も盛り上がると思います。「正しい読書」ではなく、いろんな人の多様な読み方を味わいつつ、思うことをみんなで議論する会です。

———————————————————

●場とつながりの研究センター 年次総会 【9月20日(土)16:00~18:00】

冒頭の理事長の挨拶にあったように、しゃんしゃん総会にはせず、三田の市民活動にこれから必要なことを参加者と意見交換するような場にしたいと考えていますので、ぜひともご参加下さい。終了後には懇親会も予定しています。

・日 時: 2014年9月20日(土)16:00-18:00
・場 所: 三田ほんまち交流館「縁」 三田市三田町29-11
・参加費: 無料
※18時から懇親会を開催します。こちらは別途会費制になりますが、ぜひともご参加下さい。

———————————————————

●NPOよろず相談

ほんまちにてさまざまな相談対応をしています。
法人設立・事業企画作り・会計相談・団体紹介・井戸端会議・立ち話・・・
まずは気軽にお越し下さい。

前回お伝えしたように、2015年3月までは、相談料が割引価格に!
初回無料、2回目以降は1000円/時間(会員は500円/時間)です。
この機会にぜひどうぞ。
その他、ほんまち事務所が空いている日は、場とつながりの研究センターHPの
トップ画面下のカレンダーをご覧ください。
http://www.batotsunagari.net/

**********************************************************

■◇◆ほんまちに届いたイベントのご紹介◇◆□

市内で開催されているいろいろなイベント情報をご案内します。
ぜひぜひご参加してみてください。
行かれたら折には、感想も教えていただけるとうれしいです♪

**********************************************************

●EFT勉強会(Emotional  Freedom  Techniques)【8月12日】
~感情を自由にするテクニック~

「過去の記憶」に付着している感情を見つけ、「いらない」部分をとり除き、新たな希望を乗せて走り出します。

日 時 平成26年8月12日(火)1630~1900
場 所 兵庫県三田市駅前町2-1三田市まちづくり協働センター
(キッピーモール6階、大会議室)
参加費 300円(部屋使用料、資料代)
対 象 20歳以上
定 員 8名ぐらい
持ち物 筆記具、飲料水500ml×1本
ファシリテーター 金森文雄
申込み 件名「EFT勉強会(8月12日)」、名前、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を下記までメール送信

【主催】カウンセリング勉強会
090-2193-5607
ftmsck2@nike.eonet.ne.jp

———————————————————

●生きたオオサンショウウオが神戸の街にやってくる1【8月12日@新長田】
http://savejapan-pj.net/sj2014/hyogo/event/post_2.html

特大サイズのハイブリッド(日本と中国産の交雑種)オオサンショウウオを連れて、神戸の町で観察会を開催します。生きた姿を間近で見るチャンスです!生態を勉強して、子供達の夏休みの自由研究にしてみませんか?

・場所: 神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小学校)
兵庫県神戸市長田区二葉町7丁目1番18号
・時間: 11:00~と13:30~(受付は30分前)
(講師によるレクチャー各1時間半程度)
・参加費:無料
・定員: 先着各100名まで。
・申し込みは8月11日まで。(当日参加も可)こちらから↓
http://savejapan-pj.net/sj2014/hyogo/event/post_2.html
・主催: NPO法人日本ハンザキ研究所
TEL/FAX: 079-679-2939
Email: info@hanzaki.net
認定NPO法人市民活動センター神戸、認定NPO法人日本NPOセンター
共催: 損害保険ジャパン、日本興亜損害保険株式会社

※8月23日19:00~、朝来で「野生のオオサンショウウオに会いに行こう!」を開催。
http://savejapan-pj.net/sj2014/hyogo/event/post_3.html

———————————————————

●フラワ-タウンカレッジ「フラワ-タウン住民が互いに教え学び合い交流の輪を広げる」【8月17日】

福沢諭吉と三田(時代を先取りした幕末~明治の三田
住民講師:池田洋介氏(狭間が丘)

日時:2014年8月17日(日)午前10~12時
場所:フラワ-タウン市民センタ-視聴覚室
参加費:300円 フラワ-タウン住民は200円
定員:60名
主催:フラワ-タウンカレッジ運営協議会
後援:三田市・三田の「魅力探検寺小屋」・富士が丘魅力あるまちづくりサ-クル
申込先:フラワ-タウンカレッジ運営協議会
メ-ル:toshio-we@iris.eonet.ne.jp  (氏名・住所・電話番号記入)
問合せ先 TEL:090-9541-5011 (渡辺)

———————————————————

●みんなでつくる場、つながる場「交流型フリートークカフェ@あじま」【8月19日@篠山】

時間内出入り自由、自己紹介・近況報告以外はフリートーク、お茶・お菓子はセルフ、みんなの話を聞くだけでもOK。とっても気軽なカフェです。

日時: 8月19日(火)10:00-12:00 以降第3火曜日
場所: 味間地区まちづくり協議会会議室
四季の森生涯学習センター東館1階
参加費: 100円(申し込み不要)
連絡先: 交流型フリー特カフェ@あじま
tel: 090-7109-6734(原)

———————————————————

●ハッピートライアングルプロジェクト「お店も地域も良くなる寄付つき商品」 活用講演会【8月21日】

地域貢献の新しい形として、またマーケティングの手法として効果を期待することができる「寄付つき商品」について、山口県共同募金会の久津摩氏から学びます。

日時: 8月21日(木)18:30~ ※20:00~個別相談
場所: 三田市商工会 5階
対象: 商工会会員事業所、市民活動団体
定員: 50名(無料。要事前予約)
講師: 久津摩和弘氏 地域福祉ファンドレイジング・ネットワーク共同代表
主催: 三田市商工会ハッピートライアングルプロジェクト実行委員会
※場とつながりも実行委員会に参加しています。

tel: 079-563-4455  fax: 079-563-6675

———————————————————

●ママ、パパ、子どもと一緒にサマ-コンサ-ト!【8月23日】

子そだてファミリ-のためのコンサート。だから、子どもが泣いても さわいでも だいじょうぶ

日時:8月23日(土)10:30~11:30
場所:ウッディ市民センタ-大集会室
参加費:一組1,000円 0歳からご入場いただけます。
演奏曲目:モ-ツアルト木管3重奏のためのディヴェルティメント
モ-ツアルトきらきら星変奏曲
さんぽ、四季メドレ-ほか
お問合わせ 079-559-5558
主催:子育て支援グル-プキララ
後援:三田市

———————————————————

●「アハハ(^^)でホッと道場」(笑いヨガ&タッピングタッチ体験会)【8月23日】

日々のストレスを笑ってリセットしてみませんか?
楽しくてスッキリ、ホッと癒される異空間を体感!

日  時 平成26年8月23日(土)1630~1830
場  所 兵庫県三田市駅前町2-1三田市まちづくり協働センター
(キッピーモール6階、講座室)
参加費 300円(部屋使用料、資料代)
対 象 笑いたい人、笑えない人どなたでも
定 員 12名ぐらい
持ち物 汗拭きタオル、飲み物
リーダー 金森文雄:笑いヨガ認定リーダー、タッピングタッチインストラクター
申込み 件名「アハハ(^^)でホッと道場(8月23日)」、名前、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を下記までメール送信

【主催】さんだ笑いクラブ
ftmsck2@nike.eonet.ne.jp
090-2193-5607

———————————————————

●ペ-パ-ウエイトを作ろう!【8月23日@神戸】

この講座では、球体や立方体の形をした粘土の塊を、切ったり組み合わせたりして、思い思いのペ-パ-ウエイトを制作していただきます

講師:須浜智子
日時:2014年8月23日(土)13:00受付 16:30終了
場所:兵庫陶芸美術館 エントランス棟1F工房・展示棟
受講料:3,000円
募集人数:20名
申込締切日:8月5日(火)
お問合せ:兵庫陶芸美術館 079-597-3961 Fax079-597-3967

———————————————————

●「ストレスマネジメント勉強会」【8月24日】

自分のストレスに気付き、対処する方法を体験しながら学びます。

~勉強会メニュー~
①ストレスってなに?(グループワーク)
②一人でできるストレス対処法を体験
・笑いのエクササイズ
・呼吸法、動作法
・マインドフルネス瞑想法
・セルフタッピング

日 時 平成26年8月24日(日)1600~1900
場 所 兵庫県三田市駅前町2-1三田市まちづくり協働センター
(キッピーモール6階、会議室5)
対 象 どなたでも
定 員 12名程度
参加費 500円以内(部屋使用料と学習資材等)
ファシリテーター 金森文雄(NPOメンタルレスキュー協会認定 MR/CPS)(タッピングタッチ 認定インストラクター)
申込み 件名「ストレスマネジメント勉強会(8月)」、名前、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を下記まで送信

【主催】カウンセリング勉強会
090-2193-5607
ftmsck2@nike.eonet.ne.jp

———————————————————

●『惨事のカウンセリング勉強会とタッピングタッチ体験』【8月31日】

悲惨な出来事の直後でショック受けている人の身体・心理的反応を理解し、当事者と支援者自身を傷つけないコミュニケーション技法を学びます。

~勉強会メニュー~
・基本的な傾聴法
・「トラウマ」とは
・惨事対応のカウンセリング技法
・「タッピング・タッチ体験」

日 時 平成26年8月31日(日)14:00~16:30
場  所 兵庫県三田市駅前町2番1号 三田駅前一番館
三田市まちづくり協働センター(キッピーモール6階、大会議室)
参加費 300円(部屋代、資料代として当日ご持参ください)
講 師 金森文雄(NPOメンタルレスキュー協会認定 MR/CPS)(タッピングタッチ インストラクター)
定 員 8名程度
申込み 件名「惨事のカウンセリング勉強会(8月)」、お名前、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を下記あて先に送信してください。

【主催】カウンセリング勉強会
090-2193-5607
ftmsck2@nike.eonet.ne.jp

———————————————————

●第5回 和紙人形展 なつかしい 夏のあそび【~8月31日】

今回のマイコレクションは、畑みさをさん(尼寺)が10年来、手がけておられる和紙人形です。

場所:三田市旧九鬼家住宅資料館
期間:7月20日~8月31日と土曜・日曜・祝日(月曜休館)
時間:10:00~16:00

指定管理者:NPO法人歴史文化財ネットワ-クさんだ
TEL/FAX:079-563-5587

———————————————————

●図書館 セルフヘルプグル-プ【9月13日@芦屋】

「セ ルフヘルプグループ図書館」では、登録グル-プの話を聞き、図書館で「本」を借りて読むのと同じように、自分が読みたい「本」を選び「本」になった人と語 らいます。「本」になっていただくのは、課題や悩み事と向き合い困りごとを自ら解決しようとしている方々です。一緒に時間と空間をゆっくりと過ごしません か。

登録グル-プ:こころあんしん(こあら)、兵庫県LD親の会(たつの子)、ひょうご多胎ネット、認知症の人を支える家族の会(あじさいの会)、WAP(わっぷの会)、高次脳機能障害者サポ-トネット

日にち:9月13日(土)
とき: 13:30~16:00
場所:木口記念会館 (芦屋市呉川町14-10)
講師:中田 智恵海(ひょうごセルフヘルプ支援センタ-代表
定員:50人
参加費:無料
申込・問合せ:(公財)コ-プともしびボランィア振興財団
TEL 078-412-3930 FAX 078-412-3871

———————————————————

●『奇跡の無農薬野菜づくり講座(第3弾)』井原豊の無農薬「旬の野菜づくり」を実践して・・・【9月13日】

~講座メニュー~
・無農薬で野菜を育てるコツ
・春野菜の植え付け方(スナップエンドウ、タマネギ、ブロッコリ、イチゴなど)

日 時 平成26年9月13日(土)1400~1630
場 所 兵庫県三田市駅前町2番1号 三田駅前一番館
三田市まちづくり協働センター(キッピーモール6階)「大会議室」
参加費 300円(部屋使用料と資料代)
ファシリテーター 金森文雄(無農薬菜園暦5年)
定 員 10名程度
申込み 件名「奇跡の無農薬野菜づくり講座(第3弾)(9月)」、お名前、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を下記あて先に送信してください。

【主催】無農薬ファーマークラブ
090-2193-5607
ftmsck2@nike.eonet.ne.jp

———————————————————

●選べる! 福島応援寄付【~9月15日@神戸】

市民活動センター神戸は、2011年の東日本大震災の発生直後より、地域の復興に少しでも協力できるよう、福島県のNPOや市民活動をささやかながら支援してきました。
3 年を過ぎた今、被災地では、外部の支援団体のほとんどは現地を去り、あるいは活動規模を大幅に縮小しています。そうした中、現地のNPOとのやり取りなど を通じて、地元住民あるいは地元在住の方が中心となって立ち上げた活動やそのためのグループが着実に育ってきているという感触を、私たちは強く持つように なりました。
そこで、当会は、福島の市民活動資金的に応援すると共に、その実情と活動を広くお知らせすることを目的に、今年度から、この助成プログラムを立ち上げました。詳細は下記ホームページをご覧ください。

http://kobekec.net/kifu-fukushima/
※本プログラムでの寄付は、税制優遇の対象(寄付控除)となります。

———————————————————

●三田八景「子どもの目から見た三田八景」絵画・写真募集♪【~9月16日】

私たちが未来に残したい三田の代表するけしき(景観)を絵画(八つ切り画用紙)や写真(サービス版)で募集します。

募集期間:平成26年7月15日(火)~9月16日(火)
募集対象:三田市内に在住・在学の方
応募方法:裏の募集用紙に名前・学校名・学年)・連絡先・感想など記入後、
作品と一緒に①②どちらかの方法でお願いします。
①2学期はじめ担当の先生に渡す。②封筒に入れて郵送。
送り先:〒669-1528 三田市駅前町2-1 キッピーモール6階気付
三田市まちづくり協働センター「さんだ景観人くらぶ」あて

主催:さんだ景観人くらぶ
協力:ふれ愛ふる里づくりサポート倶楽部・兵庫県建築士会三田支部
NPO法人歴史文化財ネットワークさんだ・写真会衆ふーりあどう
問合せ:さんだ景観人くらぶ代表(船城)
079-564-4555
Eメール:nob_ship_castle@jttk.zaq.ne.jp
後援:三田市・三田市育委員会・三田市社会福祉協議会・ハニーFM
◆この事業は、三田市まちづくり活動支援助成金で企画しています。◆

———————————————————

●もっと「大切な気持ち」を伝えたい!「タッピングタッチ基礎講座A&話の聞き方講座」【9月23日】

~講座メニュー~
・メッセージコントロール(基本的な傾聴法)
「人間関係構築スキルを学ぶ」
・タッピングタッチ基礎講座A

この講座に参加すると「基礎講座A受講証明証」(タッピングタッチ協会認定)が取得できます。

日 時 平成26年9月23日(火)1400~1700
場 所 兵庫県三田市駅前町2-1三田市まちづくり協働センター
(キッピーモール6階、会議室5)
対 象 どなたでも(男性参加者は同伴でお願いします)
定 員 8名程度
コーチ 金森文雄(タッピングタッチ認定インストラクター)(NPOメンタルレスキュー協会認定 MR/CPS)
参加費 500円(部屋使用料と資料代)
申込み 件名「タッピングタッチ基礎講座(9月)」、名前、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を下記まで送信

【主催】カウンセリング勉強会
090-2193-5607
ftmsck2@nike.eonet.ne.jp

**********************************************************

●ひょうごコミュニティ財団より「フレンドレイザー募集」のお知らせ

フレンドレイザーとは、団体の活動内容や魅力を外へ発信し、仲間や応援者集めをする人のことです。NPO団体の活動を支援してくださるボランティアメンバーを募集します! 経験の有無は不問。詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
http://hyogo.communityfund.jp/site-r/wp-content/uploads/2014/07/kyokan_friend.pdf

******** さまざまな地域情報も合わせて発信していきます。

さまざまな活動情報を、これからも仕入れてきます。
こんなイベントあるよ! といったタレコミ、お待ちしています~♪

■◇◆助成金情報◇◆□

み なさんも知っての通り、助成金は単なる「寄付金」ではありません。企画、そして、その先にあるビジョンがあってこそ申請が可能となるものです。また、団体 の思いと助成団体の思いとがマッチしているかどうかも大事な視点です。そのきっかけづくりのお手伝い・相談対応ができますので、気軽にお問い合わせくださ い。

(今月の主な助成金情報)

助成金情報(8/6)


新規9件、全部で22件掲載しています。

*****

本メールは、月に2回ほどのペースで、これまでに縁のあった方に勝手にお送りしている、場とつながりの研究センター+αのご案内メールです。(現在、145名に送信中:前回と同数)

あぁ、生存していてよかったな、くらいなきもちで目を通していただければ(苦笑)。メールは送らんでええで~いう方は、お手数ですがご一報ください。
どうぞよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。